2019年11月26日訪問。
仙台市青葉区のメイドカフェストロベリーに行ってきました。
ストロベリーはどんなお店かしら?
ファンシーな店内のメイドカフェだね!
国分町でメイドカフェ行くならこちらがおすすめだよ!
1:お店の場所
地下鉄東西線青葉一番町通駅から徒歩約7分ほどの所にあります。
地下鉄東西線の青葉通一番町駅を降りたら北1出口から上がり右を向いて、サンモール、ブランドーム一番町のアーケードを北上して交差点まで来ると広瀬通りまで出ます。
信号を渡り、左折して広瀬通りを100メートルほど歩くと、スターバックスが右手に見えるのでその交差点を右折します。
20メートルほど歩いた右側の大春ビルに店舗があります。
時間になるとお店の看板がビルの表に出てきますので、営業時間内であれば看板が目印になると思います。
エレベータもありますので3階まで上がり、出て右側に店舗があります。
隣接する店舗「幽玄冥土喫茶ミルクベリー」は姉妹店ですね。

2:雰囲気
店内は白を基調とした内装で、窓はありませんがピンクのカーテンで飾られています。
周りにはハート形のバルーンが席に括られてぷかぷかと浮いています。
リボンや月の装飾などで壁にデコレーションがあるので、とてもかわいい雰囲気になっています。
モニタが2台ありカラオケも用意されています。
専用のステージなどはなく、各々の席で歌うようです。

店内はカウンターは2席あります。
テーブル席優先で使用されているようです。
ソファが赤いカラーリングに白のテーブルで統一されていて、店名さながらのカラーリングで大変鮮やかです。
3:システム
ワンドリンクオーダー制と飲み放題制で営業しています。
18時まではチャージ料は60分600円です。
18時以降はは60分800円で料金が変動します。
延長は60分刻みになっています。
自動延長でメイドさんによる声がけは一応ありますが、時間の管理は自身で確認しておきましょう。
パック制は2通りあり
「やよいひめ2hパック」は
¥2500で2ドリンク、カラオケ、チェキが付き、選択で特別なチェキかフード1品のどちらかを選択できるようになっています。
「あまおとめ3hパック」は
¥3500で3ドリンク、カラオケ、チェキと特別なチェキ、フード1品が付きます。
飲み放題は60分3000円で焼酎やウィスキーソフトドリンクが対象になります。

4:メイドさんについて
当時間いらっしゃったのは「ぴぴ」さんでした。
14時までの間お一人でお給仕を奮闘されていました。
開店と同時に入店したためしばらく悠々と寛ぐことができ、「ぴぴ」さんもしっかりとお話を交わしてくださいました。
当店のメイド服は統一されていないようです。
「ぴぴ」さんがこの時お召しになっていたメイド服はチェック柄で割と珍しい衣装で印象的でした。
5:感想
数年ぶりの仙台旅行という事でメイドカフェ行脚の一軒目として候補に挙げ伺いました。
ストロベリーの名の通り、熟した赤い果実感を表した店内でまったり過ごす事ができました。
お昼時は特にまったりとした時間が送ることができる雰囲気でした。
「ぴぴ」さんも聞き上手という事もあり、とても和やかな時間をご提供いただき感謝です。
夜にもなれば利用客の多さで雰囲気も変わるかと思います。
お昼はまったり、夜は賑やかと雰囲気が変わるかと思いますので、仙台で一日過ごす方であればどちらも体験すると楽しさも増えそうですね。
国分町には和装系のコンカフェやアニソンバーはありますが、メイドカフェは少ないので昼夜メイドカフェを利用したいという方にお勧めです。

6:まとめ
- 国分町にあるメイドカフェ
- ファンシー系なかわいい店内
- 歓楽街なので夜は賑やかになる
簡易チャート※来店時の状況・私見による
★が多いほど右寄
店内の雰囲気
静★★★★★★☆☆☆☆☆賑
メイドさんの賑やかさ
小★★★★★★☆☆☆☆☆大
メイドさんが話掛ける頻度
無★★★★★★★☆☆☆☆多
キャスドリ必要度
無★★★★★★★★☆☆☆推
(ゼロはシステム上無、満点はキャストから要望有)
初入店難度
低★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆高
参考になったら行ってみてね!
7:萌指数(10段階)
※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です
萌×6
8:スタイルカテゴリ
≪メイド≫ライトガールズバースタイル
(対面して話すことが多い)
9:店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、ツイッターをご覧ください※
店名:メイドカフェ ストロベリー
住所:宮城県仙台市青葉区国分町2丁目1-9大春ビル3F
電話:022-224-7150
営業時間:13:00~LAST
ウェブサイト:http://strawberry-maid.com/
ツイッター :https://twitter.com/strawberry0210f

