2020年7月20日訪問。
東京都中野区のみこbarに行ってきました。
みこバーはどんなお店かしら?
巫女さんのいるお店だね!
料理やドリンク作る巫女さんが見られるからおすすめだよ!
2022年12月再訪のレポートも見てってね!
1:お店の場所
JR中野駅から徒歩約5分ほどのところにあります。
①中野駅を降りたら北口を出て正面に見えるサンモール入り口から直進します。

②100メートルほど進むと東西に延びる三番街の交差点に来ますのでそこから右折して直進します。
目印はすし店とベーカリー店の間です。

③三番街を直進して100メートルほど進むと右手にあります。

店舗は2階ですが入り口の階段に白地に黒の店名がありますので目印になります
また開店時は道路に看板も出ますのでわかりやすいかと思います。


2:雰囲気
店内に入ると目を引くのが祀られている神棚です。
和テイストなコンセプト店ですと割と必須なアイテムかと思いますが、静々とした雰囲気に荘厳なアイテムが相まって世界観がしっかりと形成されています。
壁紙は木の板を打ってあるのか、とてもナチュラルな雰囲気です。
外窓にも打ち付けて遮光しているため、日中でも店内の灯りのみの非日常感あふれる照明になっています。
派手な色身を出さずに装飾されているので椅子も黒色を用いて控えめです。
反対に壁に装飾している白い生地にある巴紋が際立つように配置されていますね。

八幡神社に縁のある設定なのかは不明でしたが、エアコンにまで暖簾をかけてあります。
インテリアに徹底している感があり、コンセプトに没入しやすいこだわりを感じます。
2020年の時節柄カウンターは40センチぐらいの朱色の衝立で仕切られています。
一般的には白い衝立であるところを朱色にするあたりもコンセプトに沿っていて素晴らしいですね。
テーブル席は置かずカウンターのみで9席で展開されています。
L字に曲がりライトブラウンの色味が高級感あるこじんまりとした店舗となっています。

3:システム
飲み放題制で営業しています。
基本60分制でチャージ料金が込みの料金体系となっています。
開店の15時から22時までが1980円で、延長は30分刻みで950円です。
22時以降は2480円、延長は30分刻みで1200円になっています。
短時間滞在の方用にちょい呑みという30分制のメニューもあります。
22時までは1200円、22時以降は1500円となっています。

手作りの料理がおすすめという事です。
日替わりでお勧め品の紹介がカウンター内ホワイトボードにあります。
気になる方はおすすめ品を尋ねてみるのもよいかもしれませんね。
料理はお惣菜を何点か作られているようなので、小鉢のセットという感じで注文できます。
少量で少しずつつまんで日本酒と合わせれば、おばんざいを頂いている雰囲気で京都先斗町に来ているような気分になれるかもしれません。
しかもこの小鉢にはご飯やみそ汁を付けるお食事メニューもあります。
巫女さん曰くお食事を目的として来店する方がいらっしゃる、というのもうなずけますね。

4:メイドさんについて
当時間いらっしゃったのは「桜」さんと「みく」さんのお二人でした。

「桜」さんは店長さんです。
仕込みの合間に店舗システムを丁寧に教えてくださいました。
「みく」さんは丁度巫女服のまま買い出しから戻った所をご挨拶していただきました。
買い出しで調達した品を付箋を貼って管理している姿を拝見しました。
生活感ある巫女さんを見るのも楽しいですね。
当店の服装は巫女服です。
衣装は二種類あるようで、当日は「桜」さんが黒の小袖、「みく」さんが白の小袖をお召しになっていました。
みこバーHPで自己紹介を、インスタグラムでは白と黒の衣装を見ることができるので、気になる方は確認してみてください。

5:感想
中野のコンカフェ巡店の予定に入れ伺ってみました。
全国区のコンカフェでも巫女コンセプトは大変少なく、貴重な体験ができました。
入店すれば神棚に巴紋、朱色の配色と雅なテイストがふんだんにちりばめられ、滞在中の非日常感が大変素晴らしかったです。
キャストの方も巫女装束の着こなしが大変きれいで、1つ1つの所作についつい見とれてしまいますね。
巫女さんの給仕を楽しみたいという方にはとてもお勧めです。
またしっかりと仕込みをされたお惣菜など手料理もお勧めで、ランチからディナーまでお酒と合わせても大変楽しく過ごせるかと思います。
至る所におもてなしの心意気を感じました。
中野にお立ち寄りの際は巡店ルートに入れてみてはいかがでしょうか。

更に中野には系列店「レトロモダンメイド喫茶リリウム」もあります。
どちらも魅力的な店舗ですので皆さんも一度伺ってみてはいかがでしょうか。

6:まとめ
- 巫女さんコンセプト
- 30分から利用できる
- 評判の良い手作り料理
簡易チャート※来店時の状況・私見による
★が多いほど右寄
店内の雰囲気
静★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆賑
メイドさんの賑やかさ
小★★★★★☆☆☆☆☆☆大
メイドさんが話掛ける頻度
無★★★★★★☆☆☆☆☆多
キャスドリ必要度
無★★★★☆☆☆☆☆☆☆推
(ゼロはシステム上無、満点はキャストから要望有)
初入店難度
低★★★☆☆☆☆☆☆☆☆高
参考になったら行ってみてね!
7:萌指数(10段階)
※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です
萌×7(桜さんの眼鏡に+1)
8:スタイルカテゴリ
≪コンセプト≫ライトガールズバースタイル
(対面して話すことが多い)
9:店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、ツイッターをご覧ください※
店名:みこbar
住所:東京都中野区中野5-36-13 高崎ビル2F-C号
電話:03-5942-8846
営業時間:月曜日~木曜日15時~23時
金・祝前日 15時~29時
土曜日 15時~29時
日曜日・祝日 15時~23時
ウェブサイト:https://nakano.mikobar.jp/
ツイッター :https://twitter.com/mikobar_nakano
インスタグラム:https://www.instagram.com/mikobarnakano/

