2020年7月29日訪問。
東京都中野区のアニソンカラオケバーZに行ってきました。
アニソンバーZはどんなお店かしら?
中野の有名なアニソンバーだね!
とにかくアニソン歌いたいという人におすすめだよ!
1:お店の場所
JR中央線中野駅から徒歩約5分ほどのところにあります。
①北口を出てサンモール入り口を直進します。
②100メートルほど進み、三番街の交差点を右折して直進します。
③三番街を直進して100メートルほど進み丁字路を左折します。
④直線に30メートルほど歩くと第2三京ビルの3階にあります。
白いタイルが特徴で開店近くになるとビル1階の階段近くに立て看板が出ます。
2:雰囲気
入店するとアニメ関連のポスターやフィギュアが盛りだくさんの店内模様が広がっています。
カラオケ用に設置されたモニタからはアニメが常時流れ賑やかさを演出しています。
入り口側の角にはステージを設置し、当店オリジナルキャラクターとシンクロするように熱唱することができます。
角にステージを設けています。
座席はカウンター3席、テーブル席が1卓、ボックスシートがコの字に設けてあります。
3:システム
飲み放題制で営業しています。
チャージ料金は60分2600円、女性は1900円です。
延長は30分刻みで1300円です。
18時開店からの早割があり18時30分までに入店すると500円引きになります。
飲み放題にはビールが設定されておらずビールを注文する場合は350円増しになります。
店内は禁煙ですので、店外に出る必要があります。
カラオケはジョイサウンドを搭載しています。
原則アニソンの選曲のみとなっていますが店長の日替わりテーマで選曲の幅が広がる場合があります。
4:メイドさんについて
当時間いらっしゃったのは「かえで」さん、「みちる」さんと「ジャミア」さんでした。
「かえで」さんは緑のセーラー服をお召しの方でシステムを説明して頂きました。
「みちる」さんは橙色の女中さんの衣装の方で、終始デンモクのチェックに余念がない行動にほっこりしました。
「ジャミア」さんは店長さんで普段から店頭に立たれているそうです。
ご挨拶していただいた際には昭和のアニソンをリスペクトしているとお聞かせ頂きました。
当店の制服はコスプレになっています。
日替わりで様々な衣装になるようなので歌うついでに衣装も大変気になりますね。
5:感想
中野には大変有名なアニソンバーがあると聞き、中野コンカフェ巡店の予定に組み込みました。
入店するや否や引き込まれるアニメコンテンツを多用したアニソンバー風景に驚嘆しました。
開店するとすぐさま常連の方が押しかけ、早速カラオケが始まる風景を眺め楽しい時間を過ごす事ができました。
当店は中野でアニソンを絶唱したい方にお勧めですね。
アニソンバーの中でもカラオケをせずトークメインでまったりな時間が流れる店舗もある中、当店はとにかく歌って過ごしたいという方の情熱が迸る雰囲気となっています。
店長さん拘りの特定ジャンルを推す推奨デーを組み込んだり自身カラオケの飛び込みもあったりと、カラオケを介して全力でもてなしたい気持ちも伝わりました。
店内には有名な水樹奈々さんのサインも飾られており、アニソンバーとして認知度の高い店舗ですから、中野で歌いたいと思ったら是非立ち寄ってみましょう。
6:まとめ
- 水樹奈々さんも来店した
- 店長の昭和アニソンへの愛が深い
- スタッフの気配りが細かい
簡易チャート※来店時の状況・私見による
★が多いほど右寄
店内の雰囲気
静★★★★★★★★☆☆☆賑
メイドさんの賑やかさ
小★★★★★☆☆☆☆☆☆大
メイドさんが話掛ける頻度
無★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆多
キャスドリ必要度
無☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆推
(ゼロはシステム上無、満点はキャストから要望有)
初入店難度
低★★★★★★★★☆☆☆高
(推奨デーのタイミング次第)
参考になったら行ってみてね!
7:萌指数(10段階)
※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です
萌×5(かえでさんの眼鏡とみちるさんの丁寧な振る舞いに+1)
8:スタイルカテゴリ
≪コンセプト≫エンタメスタイル
9:店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、SNSをご覧ください※
店名:アニソンカラオケバーZ
住所:東京都中野区中野5-57-9 第2三京ビル301
電話:03-6454-0790
営業時間:18時~23時30分
年中無休