2020年10月1日訪問。
東京都千代田区のアキバ絶対領域A.D.1912に行ってきました。
絶対領域1912はどんなお店かしら?
クラシック感あるお店だね!
落ち着いた雰囲気を入門したい人におすすめだよ!
4店の違いが分かるまとめ記事もあるよ!
1:お店の場所
JR秋葉原駅から徒歩5分ほどのところにあります。
①電気街口北側から出て左の中央通りに向かい右折します。
②次の交差点はす向かいの「ベルサール秋葉原」へ渡り神田明神通りを直進します。
③120m程歩くと右手に赤茶レンガが特徴のビルに店舗があります。
店舗は2階にありますが閉店中も道路に立て看板が出ているのでそれが目印になります。
2:雰囲気
入店するとシャンデリアの神々しい光に包まれて、非日常感あふれる空間に包まれます。
辺りにはクラシックな雰囲気を演出するインテリアが多数飾られており、もう一つのコンセプトであるカオスは不可思議な時計で表現されています。
深みあるこげ茶色で統一されたカウンターとテーブルもクラシックな雰囲気に溶け込み、艶のある天板はきれいにシャンデリアの灯りを反射しています。
カウンター内の棚も魅惑的な紫色のLEDが敷かれており、それに反射するグラスの輝きが印象深いです。
一角に設置されたエレガントなデザインのステージも存在感あり、絶対領域らしいロゴのセンスが光りますね。
座席はカウンターが5席、テーブル席は8卓16席分あります。
3:システム
ワンドリンクオーダー制で営業しています。
チャージ料金は60分600円です。
10分前になるとメイドさんがお声がけをします。
延長の際は再度チャージ料金とワンドリンクが必要になります。
メニューは基本姉妹店共通となっていますが一部店舗それぞれ限定メニューもあり、「ハンバーグプレート」は当店のみの提供となっています。
またワインの扱いが一番多いのも特徴です。
セットメニューもあり食事とチェキのセットやデザートとチェキのセットもあります。
4:メイドさんについて
当時間ご挨拶できたのは「ありあ」さん、「りま」さんと「なな」さんのお三方でした。
「なな」さんはチラシ配りでの当店の特徴をしっかりと説明していただきました。
「ありあ」さんは入店時にシステム関連を詳しく説明していただきました。
「りま」さんコンカフェ巡りが好きでコンカフェの良さを熱く語っていただきました。
当店の制服は黒を基調とした半袖のベーシックなメイド服で、スカート丈は短めとなっています。
チラシに載っているレースの施されたデザインが異なるスカートも着用することもあるようです。
5:感想
アキバ絶対領域のクラシックな店内を体験するため伺いました。
クラシックな風景にインパクトあるインテリアが見事なコントラストとなり、眺めているだけでも楽しい時間が過ごせました。
メイドさんも絶対領域定番のおまじないでコンセプトに没入させるしっかりした接客で安心しました。
当店はアキバエリアで少ないクラシックな雰囲気を堪能したい方にお勧めですね。
姉妹店である電脳系の「アキバ絶対領域+e」や近未来系の「アキバ絶対領域A.D.2045」とは一線を画す風景は異質で特徴的です。
クラシック系の店舗を利用したい気分の際は当店を利用するのも良いですし、当グループはメイドさんが各姉妹店を応援に回るとの事ですから、推しがいる方はSNSでチェックしてそれぞれの店舗に向かうのも良いですね。
6:まとめ
- メイドカフェで数少ないクラシック感
- メイドさんへのドリンクがない
- 姉妹店の間でメイドさんの出張がある
簡易チャート※来店時の状況・私見による
★が多いほど右寄
店内の雰囲気
静★★★☆☆☆☆☆☆☆☆賑
メイドさんの賑やかさ
小★★★★★☆☆☆☆☆☆大
メイドさんが話掛ける頻度
無★★★☆☆☆☆☆☆☆☆多
キャスドリ必要度
無☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆推
(ゼロはシステム上無、満点はキャストから要望有)
初入店難度
低★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆高
参考になったら行ってみてね!
7:萌指数(10段階)
※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です
萌×7
8:スタイルカテゴリ
≪メイド≫ヘビーエンタメスタイル
(ライブをオーダーして楽しめる)
9:店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、SNSをご覧ください※
店名:アキバ絶対領域A.D.1912
住所:東京都千代田区外神田3-1-15 箸勝ビル2F
電話:03-6876-4178
営業時間:12時~22時
年中無休
ウェブサイト:https://akibazettai.com/