2021年2月17日訪問。
東京都千代田区のひつじメイドカフェフラペコ(フラーゴラエペコラ)に行ってきました。
フラペコはどんなお店かしら?
ひつじメイドさんのお店だね!
内装から外観までファンシーな世界観だからおすすめだよ!
1:お店の場所
JR秋葉原駅から徒歩約5分ほどのところにあります。
①電気街口から出て左を向き中央通りまで向かいます。
②高架下の横断歩道を渡り、ゲームセンターを右手に直進して100m程すすみます。
③右手にカフェがあるビルの次の交差点を右折します。
④70m先の神田明神通りに出る交差点の左手前のビルに店舗があります。
大通り側から店内の様子が見えるのでそれで確認ができると思います。
2:雰囲気
外壁にファンシーなイラストを描きアーチ窓になるよう外窓をデコレートするなど、ビルの佇まいから店内の様子に興味惹かれる演出を施していています。
店内に入ると真っ先にパステルピンクのカウンターが目に飛び込み、角には淡いラベンダー色のカーテンに包まれたステージが設置され乙女心をくすぐるインテリアで内装が固められています。
窓側には給仕メンバーが書かれたブラックボードが置かれ、周りをぬいぐるみででかわいく装飾されていて、雰囲気づくりに一役買っていますね。
座席はU字のカウンターに9席ありテーブル席は有りません。
3:システム
ワンドリンクオーダー制で営業しています。
チャージ料金は60分800円で延長は30分500円になっています。
ソフトドリンクメニューは一律600円で、一般的なアルコールメニューはほとんどが700円と大変明朗になっています。
初来店の方のみ限定で60分飲み放題があり、デザートとチェキ付きで
ソフトドリンク2800円、アルコール3300円で備えています。
エンタメメニューにはチェキや乾杯ドリンクがあり、特にチェキに関しては被写体の人数が増えても同額で対応してくれます。
またセットメニューでチェキとワンドリンクセットなどのお得なメニューや、単品でも1000円前後で注文できる軽食類もあります。
4:メイドさんについて
当日いらっしゃったのは「みるる」さん、「なる」さん、「りん」さんのお三方でした。
「みるる」さんには入店の案内とシステム案内を丁寧にお話ししてくださいました。
「なる」さんは私が当日伺った店舗の話題を聞いていただきました。
「りん」さんはカフェ内の業務をてきぱきとこなしている様を拝見させていただきました。
当店の制服は羊がモチーフとなったメイド服で、頭にひつじの角をかけて給仕されています。
ライトピンクに黄色のボタンがファンシーで、柔らかい素材のふんわり感が可愛さを重ねており、スカート部はピンクの生地に黄色のラインが入るデザインが特徴的です。
5:感想
オープン前からファンシーさが気になっていた店舗が開業したので伺ってみました。
パステルカラーの柔らかさが空気までまったりとさせてくれる、ファンシーな空間を堪能することができました。
ひつじメイドさんの衣装からヘッドドレスまで店内とシンクロしている素晴らしいデザインでコンセプトの理解も深まり楽しいひと時でした。
当店はファンシーな空間で優しい時間を過ごしたい方にお勧めですね。
開業から間もなく常連さんが歓談している様子からも認知度が早く人気も出てきている感じがします。
路面店で注目も集まりやすい外観と店内もふんわりした風景で気軽に入店できるものと思いますので、心が軽くなる様な時間を過ごしたい方は是非立ち寄ってみましょう。
因みにイラストにある「FRAGOLA E PECORE」は苺とひつじを意味しているようです。
6:まとめ
- ひつじといちごのメイドカフェ
- 内外装がとてもかわいい
- こじんまり店舗で距離感近い
簡易チャート※来店時の状況・私見による
★が多いほど右寄
店内の雰囲気
静★★★★★★★☆☆☆☆賑
メイドさんの賑やかさ
小★★★★★★★☆☆☆☆大
メイドさんが話掛ける頻度
無★★★★★★★★☆☆☆多
キャスドリ必要度
無★★★★★★★☆☆☆☆推
(ゼロはシステム上無、満点はキャストから要望有)
初入店難度
低★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆高
参考になったら行ってみてね!
7:萌指数(10段階)
※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です
萌×7
8:スタイルカテゴリ
≪メイド≫ライトガールズバースタイル
(対面して話すことが多い)
9:店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、SNSをご覧ください※
店名:ひつじのメイドカフェフラペコ(フラーゴラエペコラ)
住所:東京都千代田区外神田1-6-3 アキバあそび館1F
電話:不明
営業時間:15時~22時
ウェブサイト:無し