2021年4月6日訪問。
大阪市浪速区のメイドのお絵かきラテ専門店らてめいどに行ってきました。
らてめぃどはどんなお店かしら?
ラテ専門のお店だね!
氷の世界コンセプトがかわいいからおすすめだよ!
1:お店の場所
(オタロード北側の交差点を起点とします)
オタロード起点から徒歩約10秒ほどのところにあります。

①南側を20mほど直進すると左手にらてめいどのイラストが描かれた庇が見えます。
開店時は立て看板も外に出ますのでそれで確認ができます。


2:雰囲気
庇のカラーリングから可愛さが伝わるファンシーな世界が店内も広がっています。
入店するとホワイトとセレストブルーのカラーリングに包まれ、天井から吊り下げられている氷の結晶や樹氷を模したアクセサリから氷の国に纏わる世界観に没入できます。
客席にも利用できそうなテーブルは敢えて客人用に使用せずコンセプトの為にデコレーションしたりとこだわりを感じますね。
キッチン内にはラテを作る機材が並べられメイドさんの調理風景が楽しめるようになっています。
席はカウンターのみとなっており、4席のこじんまりとした店舗になっています。

3:システム
飲み放題制で営業しています。
チャージ料金は入国料500円です。
飲み放題が2コースに分かれています。
通常プランは10分500円、女性は10分400円です。
ソフトドリンクからアルコールまで80種以上注文可能です。

プレミアムプランは男女共通10分600円で上記に加え瓶ビールや高目なウィスキー、カクテルが注文できます。
延長料金は10分刻みで自動延長制となっています。
フードはキッチンスペースが小さいためスナック類を最小限で提供するのみとなっています。
エンタメメニューにはオリジナルカクテルやチェキ、キャストドリンクもあります。
当店のオリジナルメニューのカフェラテはメニュー表には載っていませんが注文可能で、珈琲はエスプレッソ抽出してミルクフォーマーでしっかりと撹拌しラテを仕上げています。

4:メイドさんについて
当日ご挨拶できたのは「すもも」さんでした。

「すもも」さんは感情をいっぱい込めた歓迎をしてくださいまして気持ちの良い接客を受けました。
ラテを作るのも大変上手で、会話を交わしながらも手際よくラテにデコレーションを施して提供して頂きました。
当店の制服は統一されたメイド服です。
特徴なのは胸のリボンとスカートの先端が濃い青のストライプでアクセントになっていて大変かわいいデザインですね。

5:感想
大阪メイドカフェ巡礼10軒目で来店しました。
氷の世界に煌びやかな照明が映える店内で美味しいラテを頂きほっこりした時間を過ごす事ができました。
「すもも」さんの接客も手伝って短い滞在時間ながら満足度の高いひと時でした。
当店はラテや飲み放題でメイドさんと歓談しながら氷の世界を体験したい方にお勧めです。
滞在中はメイドさんがラテを作る様子も見ることができまして、奮闘する姿が萌えました。
らてめぃどは黒門市場にもありますので推しがいる方ははしごして利用するのも良いでしょう。
目立つ庇と開店中の大変明るい店内はオタロードのランドマークになりそうな予感がします。
※2021年4月末で「すもも」さんの卒業アナウンスがありました。

2022年10月再訪のレポートもあるよ!
6:まとめ
- 氷の世界がコンセプト
- 10分刻みの飲み放題
- カフェラテが本格的
簡易チャート※来店時の状況・私見による
★が多いほど右寄
店内の雰囲気
静★★★★★★★★☆☆☆賑
メイドさんの賑やかさ
小★★★★★★★★☆☆☆大
メイドさんが話掛ける頻度
無★★★★★★★★★☆☆多
キャスドリ必要度
無★★★★★★★★★★☆推
(ゼロはシステム上無、満点はキャストから要望有)
初入店難度
低★★★☆☆☆☆☆☆☆☆高
参考になったら行ってみてね!
7:萌指数(10段階)
※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です
萌×7(すももさんの素敵な接客に+1)
8:スタイルカテゴリ
≪メイド≫ライトガールズバースタイル
(対面して話すことが多い)
9:店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、SNSをご覧ください※
店名:メイドのお絵かきラテ専門店らてめぃど
住所:大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目8-20
電話:不明
営業時間:平日 16時~20時
土日祝12時~20時
不定休
ウェブサイト:無し
SNS :https://x.com/lattemaid_otaro

