2022年4月1日訪問。
東京都新宿区の特撮カフェバーぷらんたんに行ってきました。
ぷらんたんはどんなお店かしら?
2階に移転したお店だね!
広くなった店内にフィギュアがたくさんあるからおすすめだよ!
1:お店の場所
JR新宿駅から徒歩約10分程の所にあります。
①新宿駅東口から出て地下街サブナードを通り15B 出口を出て直進します。

②次の信号を右折します。

③100mほど直進した右手のビルに店舗があります。

通りに面した階段から店舗に入れます。


2:雰囲気
店内に入ると早速ゴジラが出迎えしてくれます。

カーテンを開放して店内は大変明るく、陳列された多数のフィギュアが存在感を放っています。
メインホールの反対にはコミックスや時代を反映した書籍が多数置かれ、話題作りに事欠かないアイテム群です。
キッチンでは当店名物を仕込む様子も映り、和やかな風景が流れています。
移転後はカウンターを設置せずソファ席のみ12名分ほどで営業しています。

3:システム
ワンドリンクオーダー制で営業しています。
チャージ料金は90分500円です。
延長料金は30分刻みへ移行し、150円ずつ加算となっています。

ドリンクはソフトドリンクがオール500円、アルコールは600円からとなっています。

スナックは500円からあります。
ぷらんたん名物のカレーは600円で開店直後は仕込み中の場合があるのでオープンすぐに食べたい方は予め連絡して提供できる状況か聞いてみましょう。
エンタメメニューは隊員によるオリジナルカクテルが800円でオーダーできます。
ポイントカードも発行しており2000円で1ポイント、25ポイント満了でドリンクサービスになります。

4:メイドさんについて
当時間ご挨拶できたのは「チクタクバンバン」さんと「冴」さんのお二人でした。
お二方とも穏やかに接客する微笑ましい風景が見られました。
偶発的にスイッチが入り熱意のこもった解説をしていただいた際にはその情報量に驚きました。

当店の制服は決まりはないようです。
お二方とも私服の感じでコスプレ等はしていませんでした。
5:感想
移転再オープンをきき来店しました。
同ビル4階から2階へ移りビル正面から入れるようになって利便性が上がりました。
また通路のアイキャッチが強烈で特撮系が好きな方を引き寄せる素敵な配置に感心しました。
特撮系の話題を語りたい方にお勧めな店舗です。

店内も以前より広いスペースとなりゆったり過ごせ、フィギュアの配置も整然としました。
サブカルを語る上でより良い環境になったと感じます。
穏やかな店員さんの作る空気感もお見事で、特撮関連のジャンルに明るくない方でも寛げること間違いなしです。
代々木には同系の居酒屋「ロボ太」がありますから、はしごしてアイテムを見比べるのも良いでしょう。


6:まとめ
- 4階から2階へ移転
- フィギュアが盛りだくさん
- カレーがおすすめ
簡易チャート※来店時の状況・私見による
★が多いほど右寄
店内の雰囲気
静★★★★★☆☆☆☆☆☆賑
メイドさんの賑やかさ
小★★★★★★☆☆☆☆☆大
メイドさんが話掛ける頻度
無★★★☆☆☆☆☆☆☆☆多
キャスドリ必要度
無☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆推
(ゼロはシステム上無、満点はキャストから要望有)
初入店難度
低★★★☆☆☆☆☆☆☆☆高
参考になったら行ってみてね!
7:萌指数(10段階)
※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です
萌×5
8:スタイルカテゴリ
≪コンセプト≫軽コミュスタイル
(キャストががたまに話しかける)
9:店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、SNSをご覧ください※
店名:特撮カフェバ―ぷらんたん
住所:東京都新宿区新宿5-18-11 谷川ビル2F
電話:03-6273-9118
営業時間:14時~29時
ウェブサイト:http://www.pondisfx.jp/(リンク切れ)

