2022年9月15日訪問。
文京区の天空喫茶ソライロぐみに行ってきました。
ソライロぐみはどんなお店かしら?
天空+学園コンセプトのお店だね!
爽やかな店内で楽しく過ごせるからおすすめだよ!
1:お店の場所
東京メトロ千代田線湯島駅から徒歩約3分程の所にあります。
①2番出口から地上に出て、目の前の春日通りを右に向いて次の交差点を右折します。
②50m程直進して2つ目の交差点を右折して「仲町通り」に入ります。
③100mほど直進して左手にある「TS不忍ビル」5階に店舗があります。
入居テナント一覧から確認ができます。
2:雰囲気
店内は湯島のレトロな雰囲気を一変させる青さが強調された爽やかな空間が広がっています。
壁面を空色のカーテンで包み、カウンターやテーブルの縁までしっかりとカラーリングされ存在感を放っています。
スナックの居ぬきのスペースですが、明るさも相まって思った以上に広く感じ、のびのびとした雰囲気となっています。
カウンターの傍らにはクライナーのタワーが聳え立ち、お酒を介して盛り上がっている様子も想像できるインテリアとなっていますね。
座席はカウンターが5席、テーブル席は壁面にソファが並び6人ほど座れるようになっています。
3:システム
ワンドリンクオーダー制と飲み放題制で営業しています。
チャージ料金は60分700円で、延長料金は30分毎に300円となっています
飲み放題は30分刻みで1000円となっています。
おすすめは数種用意されたスペシャルドリンクで、コンセプトに沿った見た目も爽やかな映える一品となっています。
またドリンクのみ持ち込みが有料で可能となっています。
フードはメイドカフェ定番のお絵かきオムライスの他厳選しており、その他は湯島「カフェラカシェット」から出前も可能となっています。
お得なセットメニューにはチェキがセットとなっているので推しと撮影するに最適です。
エンタメメニューにはキャストドリンクの他、ショットやチェキがあります。
ポイントカードも発行しており1000円で1ポイント、32点で満了となり特典はメイドさんに聞いてのお楽しみになっています。
4:メイドさんについて
当日ご挨拶できたのは「しゃろん」さんと、「ひすい」さんのお二方でした。
「しゃろん」さんにはシステム面の説明後、ドリンクにかける素敵なおまじないを披露していただきました。
「ひすい」さんは制服の特徴を教えてくださり、湯島エリアのコンカフェの話題を提供していただきました。
当店の制服は水色を基調としたチェック柄のメイド服です。
コンセプトに沿った明るい色調で、襟から下へリボンやエプロンの生地が黄緑と水色の入り混じる軽快な色味が特徴です。
5:感想
以前湯島のメイドカフェをチェックして散策していた所、偶然見つけることができたので日を改め伺う事にしました。
店内の爽やかさが心を晴れやかにしてくれるコンセプトで、メイドさんとの歓談も多く素敵な時間を過ごす事ができました。
当店は湯島でかわいい系の雰囲気の中で過ごしたい方にお勧めです。
店長さん考案のメイド服もオリジナリティ溢れ、着飾るエンジェルメイドさんがかわいく映えていました。
湯島エリアで散見されるレトロ系のメイドカフェと方向性の違う非日常感を体験したい場合に利用しやすいかと思います。
残念ながら2022年10月14日で営業終了となるようですので、気になる方はぜひ青さの際立つ世界観を体験しに来店してみましょう。
※営業継続のアナウンスがあり閉店の予告は無くなりました。
6:まとめ
- 爽やかな青い店内
- メイド服がかわいい
- ショットで盛り上がれる
簡易チャート※来店時の状況・私見による
★が多いほど右寄
店内の雰囲気
静★★★★★☆☆☆☆☆☆賑
メイドさんの賑やかさ
小★★★★★★☆☆☆☆☆大
メイドさんが話掛ける頻度
無★★★★★★★★★☆☆多
キャスドリ必要度
無★★★★★★★★☆☆☆推
(ゼロはシステム上無、満点はキャストから要望有)
初入店難度
低★★★★☆☆☆☆☆☆☆高
参考になったら行ってみてね!
7:萌指数(10段階)
※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です
萌×5
8:スタイルカテゴリ
≪メイド≫ライトガールズバースタイル
(対面して話すことが多い)
9:店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、SNSをご覧ください※
店名:天空喫茶ソライロぐみ【閉店】
住所:東京都台東区上野2丁目11-2 TS不忍ビル5F-A号
電話:無し
営業時間:平日 17時~23時
土曜祝日 14時~23時
日曜祝前日14時~20時
月曜日定休
ウェブサイト:https://angelic-l.co.jp/