2022年10月19日再訪。
大阪市中央区の黒猫メイド魔法カフェ大阪店に行ってきました。
黒猫はどんなお店かしら?
明朗会計飲み放題のお店だね!
メイドさんもたくさんいてお話しできるからおすすめだよ!
1:お店の場所
(戎橋を起点とします)
戎橋から徒歩約5分ほどのところにあります。
①戎橋北側の宗右衛門町を東へ直進します。

②約400m程先右手に店舗があります。

ビルに大きく黒猫の看板が出ているのでわかりやすくなっています。



2:雰囲気
店内は多数の黒猫メイドさんがカウンター越しに対面し客人と歓談している風景が広がっています。
白い壁面に黒猫ならではの店名のロゴや肉球をあしらったコーディネートは、同じく路面店型姉妹店の中野「黒猫メイド魔法カフェ中野本店」と大変近しいですね。

中央部には一段高いステージがあり、ライブステージの様に見えますがチェキブースとして活用されているようです。
座席はカウンターが2つありパーティションで分けられています。
入り口側は直線カウンター9席で、奥側はUの字カウンターで14席あり、大人数での入店は奥側に通され利用と決まりがあるようです。
席間はきっちり詰められ極限まで大人数を収容できるよう考えられています。

3:システム
飲み放題制で営業しています。
チャージ料金は30分1000円で先払い制となっています。
滞在する時間を告げ支払いますが、延長する場合はその都度支払い可能です。
飲み放題には生ビールも含まれグラス交換制となっています。
フードは別途有料でメイドカフェ定番のお絵かきオムライスなど数種あります。
エンタメメニューにはチェキがありキャストへのドリンクは有りませんが、一杯目の乾杯はメイドさんが空のジョッキで労いの「にゃんぱい」をしてくれます。
2階には別室があり、1階で給仕されるメイドさんを指名し独占してコミュニケーションが取れるシステムがあります。
店外から同ビル2階に上がりオーダーをすることでトークやゲーム、カラオケもできるようです。
料金は2コースあり30分4000円から利用可能のようです。
ポイントカードは発行しておりません。
※2022年11月より料金改定が実施されたようです。

4:メイドさんについて
当時間ご挨拶できたのは「なの」さんでした。

「なの」さんは快活ににゃんパイをしていただいた方で、他エリアの姉妹店の話題を提供して頂きました。
歓楽街に位置する店舗らしく来客多い賑わいの中メイドさんも負けじとテンション高く給仕する風景を拝見できました。
当店の制服は黒を基調とした軽快なデザインのメイド服です。
姉妹店共通しているかと思われますが、姉妹店の「ミケカフェ」と制服交換などイベントで衣装チェンジも行われているようです。

5:感想
2022年大阪メイドカフェ巡礼17軒目で来店しました。
4年振りの再訪となりましたが、以前と変わらずメイドさんとの歓談が楽しめる新感覚なメイドカフェを堪能できました。
入店時満席で奥に通して頂いたことで全景を確認することができ、黒猫系では毎度のことながらメイドさんとたくさんお話の出来た満足感ある時間となりました。
明朗会計の飲み放題で気軽にメイドさんとお話ししたい方にお勧めな店舗です。
30分刻みの前払いシステムは黒猫さんの強みでもあり、時間一杯しっかりと応対してくれるメイドさんもいらっしゃることで安心感がありますね。
黒猫系列では大阪店のみ2階の別室のコースがあり、普段の黒猫とは違う雰囲気を楽しむことができるようです。
推しが見つかったらぜひ活用して贅沢な時間を楽しんでみましょう。

6:まとめ
- 全国区の黒猫系
- 先払い制明朗な飲み放題
- にゃんぱいで労ってくれる
簡易チャート※来店時の状況・私見による
★が多いほど右寄
店内の雰囲気
静★★★★★★★★★★☆賑
メイドさんの賑やかさ
小★★★★★★★★★★☆大
メイドさんが話掛ける頻度
無★★★★★★★★★★★多
キャスドリ必要度
無☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆推
(ゼロはシステム上無、満点はキャストから要望有)
初入店難度
低★★★☆☆☆☆☆☆☆☆高
参考になったら行ってみてね!
7:萌指数(10段階)
※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です
萌×5
8:スタイルカテゴリ
≪メイド≫ライトガールズバースタイル
(対面して話すことが多い)
9:店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、SNSをご覧ください※
店名:黒猫メイド魔法カフェ大阪店
住所:大阪府大阪市中央区宗右衛門町3-11 1F
電話:06-6214-2111
営業時間:平日17時~23時
土日祝日13時~23時
ウェブサイト:http://www.kuroneco.info/
SNS :https://x.com/kuroneco_osaka

