メイドカフェ再訪録-アーカイブ

【日本橋】執事眼鏡eyemirror大阪店に行ってきました【再訪】

更新日:

2024年10月24日再訪。

大阪市浪速区の執事眼鏡eyemirror(アイミラー)大阪店に行ってきました。

アイミラーはどんなお店かしら?

本格的な眼鏡販売のお店だね!
執事風な店員さんが案内してくれるからおすすめだよ!

2022年来店のレポートも見てってね!

1:お店の場所

  日本橋オタロードの通り最南端にあります。

オタロードを南下し信号のある交差点20mほど手前右手にあり、軒先に看板が掲げられ開店時も立て看板が表に出ているので確認ができます。

2:雰囲気

 店舗に到着するとシックで趣きあるマットブラックで装飾してある佇まいにカフェを思わせるデザインが描かれています。

喫茶店と思わせ実はお洒落な生花店や美容院だった系の意表を突く佇まいとなっており、入口の扉を眺めることでそのフォルムから眼鏡店であることを表すユニークな店構えが印象を強く深めます。

アニメキャラがもつ看板の向こうに視線を送ると、眼鏡を模した窓から眼鏡の陳列されている様子が伺えます。

入店すると正面にはイベント中の眼鏡とアクセサリ、左手には名の通ったブランドの眼鏡がずらりと並び、中央から右手にかけてはアニメからブイチューバ―等の様々な媒体とコラボレーションしたオタロードらしいキャッチ―な眼鏡も多数陳列されています。

中でもコラボ系の眼鏡には正式な許諾を得て製作されているだけあり、モチーフとなったキャラクターが本来かけていない眼鏡を掛けているオリジナルイラストを用いており、眼鏡が好きな方だけでなくキャラクターに思い入れのある方にも心に響く一品となっていますね。

眼鏡店としての販売以外の業務も行われ、眼鏡を作成する上で必要な検眼機材やアクシデントに対応できる窓口も用意されています。

3:システム

 眼鏡販売を行っています。

アドバイザーが提案から成約後の検眼や調整などを行っています。

料金はフレームが1万円前後からとなっており比較的リーズナブルな価格となっています。

アクセサリ販売も行っており、当店オリジナル「メガネピアス」は眼鏡に穴をあけ当店でのみ販売しているアクセサリをレンズを通し下げる仕様となっていて、既に持っているメガネの持ち込みにも対応しています。

メガネ本体以外のアクセサリ類は時期によって店舗間を移動することがあり、姉妹店である池袋「執事眼鏡eyemirror」もしくは秋葉原「アニメガネ」でも陳列されることがあるようです。

以前来店した際は眼鏡制約後ティーサービスが別室であることを教えて下さいましたが、今回は聞いていないので今もなおサービスが残っているかは不明です。

4:スタッフさんについて

 当時間ご対応いただいたのは「松本」さんでした。

「松本」さんは数ある眼鏡のほぼ全てを解説、そしてデザインのトレンドなどの話題を提供してくださり次回購入のアドバイスを頂いただけでなく、以前購入したアクセサリ類の情報もお話ししてくださいました。

姉妹店も伺った経験がありましたが店舗によりコンセプトである「執事」に対する捉え方が異なるようで、感情を表に出さず生真面目な雰囲気の池袋店に比べ大阪店のスタッフは終始柔和でフレンドリーな対応が印象的で、眼鏡選びに緊張感を解してくれる温かさを感じました。

5:感想

 前回購入したアクセサリが気に入っていたので目ぼしいものが無いか再訪しました。

メガネのラインナップは以前に比べコラボ商品の比率が少なくなった感がありましたが、眼鏡を通して流行りのアニメやコンテンツを知る事ができました。

滞在中にアクシデントで壊れた眼鏡を持ち込んだ客人にも大変丁寧に対応されているのを目の当たりにし信頼できる店舗と感じました。

当店は本格的なメガネをお探しの方にお勧めですね。

執事をコンセプトとした眼鏡店とは言え、品揃えから設備に至るまでしっかりしており相談にも丁寧に応対してくださいます。

街中で見かける眼鏡店のラインナップでは少し物足りないというデザインや細かいディテールに拘っている方にも刺さるかと思います。

推しのキャラクターが眼鏡を掛けていたら、と言った欲しかった一本が見つかるかもしれませんよ。

単なるファンシーグッズ販売とは違う本格派をお店で体験してみましょう。

6:まとめ

  • 本格的な眼鏡店
  • 執事の心意気の接客
  • コラボ眼鏡販売

簡易チャート※来店時の状況・私見による
★が多いほど右寄

店内の雰囲気
静★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆賑

スタッフさんの賑やかさ
小★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆大

スタッフさんが話掛ける頻度
無★★★★★★★★☆☆☆多

キャスドリ必要度
無☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆推
(ゼロはシステム上無、満点はキャストから要望有)

初入店難度
低★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆高

参考になったら行ってみてね!

7:萌指数(10段階)

※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です

萌×7

8:スタイルカテゴリ

≪コンセプト≫眼鏡販売店

9:店舗情報

※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、SNSをご覧ください※

店名:執事眼鏡eyemirror大阪店

住所:大阪府大阪市浪速区日本橋西1-5-11

電話:不明

営業時間:11時30分~19時30分

     水曜日定休

ウェブサイト:https://eyemirror.jp/

SNS    :https://x.com/eyemirror_osaka

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-メイドカフェ再訪録-アーカイブ
-, , , ,

error: こぴーできません

Copyright© くうるどっぐのメイドカフェ・コンカフェガイド , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.