メイドカフェ探訪記-アーカイブ

【湯島】冥土教会に行ってきました

投稿日:

2024年12月11日訪問。

東京都文京区の冥土教会に行ってきました。

冥土教会はどんなお店かしら?

シスターコンセプトのお店だね!
水曜日は歌声披露もあるからおすすめだよ!

1:お店の場所

 東京メトロ銀座線・都営地下鉄大江戸線上野広小路駅から徒歩約2分程のところにあります。

①A3出口から出て南側の春日通を西に進み二つ目の交差点を右折します。

②進入してすぐ先交差点左手先のビルに店舗があります。

入口は東側にあり、開店時間になると立て看板が道路に出るので確認ができます。

2:雰囲気

 店内はモノトーン調の内装で大変こざっぱりとしたカフェバー空間となっています。

スナック居ぬき系の間取りでカジュアル感ありつつもカウンターが小さくテーブル席の比率が大きくなっているのは、湯島のレトロ系な内装の中で営業するメイドカフェとは一線を画す雰囲気です。

傍らには賑やかさの指標でもあるシャンパンも仰々しく鎮座していますが、聞くところによると当店所有のお酒ではないとの事で、そこからガールズバーが店舗主で当店は間借りで営業している事が分かりました。

よって内装に季節品を装飾している様子も散見されましたが、それらは営業主のガールズバーの方針によるものであくまでも当店はコンセプトを準えた装飾はせずシンプルな形態で営業しているようですね。

座席はカウンターが2席、テーブル席が5卓それぞれ2人掛けとなっています。

店内撮影許可済

3:システム

 ワンドリンクオーダー制と飲み放題制で営業しています。

ワンドリンクオーダー時はチャージ料金が60分1500円となっています。

延長は30分刻みで800円、60分の場合は1300円で共に追加1オーダー必須です。

飲み放題時はチャージ料金込みで60分3000円です。

延長は30分刻みで1500円、60分は2500円です。

ドリンクはオーソドックスな種類を揃え、オリジナルドリンクにはコンセプトを意識した黒ゴマを使用したラテやフロートがあります。

フードはメイドカフェ定番のお絵かきオムライスの他スナックを数種用意しており、日替わりのお手製フードは腕自慢のメイドさんがいる時と食材が揃っているタイミングでのみ用意可能との事で提供は不定となっています。

飲食物の持ち込みは可能でドリンクは500円、フードは300円となっています。

エンタメメニューはドリンクのごちそうやチェキがあり、女性は写メが一枚無料となっています。

また毎週水曜日限定で「讃美歌」があり、シスターにカラオケをリクエストすることが可能ですが客人が歌う事は出来ません。

お得なセットメニューには「オシトクセット」があり滞在時間が90分に延びドリンクとキャストドリンク、次回渡しの宿題チェキがセットになっています。

ポイントカードも発行しており2000円で1ポイント、40点で満了ですが10ポイントから特典が頂けます。

4:メイドさんについて

 当時間ご挨拶できたのは「らて」さんと「らな」さんのお二方でした。

「らて」さんは湯島界隈のメイドカフェに明るい方で私の知らない店舗の変遷など詳しく教えてくださいました。

「らな」さんは犬好きの方で飼育されているペットの情報をくださり動物がいる系メイドカフェの情報を共有しました。

お二方ともかつて湯島で給仕されていたメイドさん達のお名前を憶えていらっしゃり湯島の探訪記の良いお浚いとなりました。

当店の制服は黒を基調としたメイド服です。

光沢感のある素材で襟と袖に細やかなレースが施されているのが特徴です。

シスターコンセプトでもありますが表立った教会風のデザインは当日のいで立ちでは認められませんでしたが、クラスの高い方もしくはメイド長さんか副メイド長さんあたりになるとシスター用のウィンプルを着用するようです。

5:感想

 2024年のメイド博覧会で副メイド長さんとご挨拶したご縁があり伺いました。

間借り営業ながらもメニューにしっかりとシスターコンセプトが感じられ、世界観を体感しつつ過ごすことができました。

コンセプト上厳かな雰囲気と思わせ大変フレンドリーに歓談に参加してくださるなど湯島らしいトークで楽しめる店舗と感じました。

当店はシスターさんとたくさんお話ししたい方にお勧めですね。

カラオケも限定的に使用されるのみとなっている為お話に集中する事ができ、水曜日はメイドさんの讃美歌を聞きに利用するなどトークとエンタメの使い分けもできます。

フード関連のメニューが絞ってあるという点、持ち込みも可能という事からも周辺で飲食した後ないしはフードを買い込んでメイドさんたちに振る舞い食事をとる事でより楽しく活用できると思います。

開店前の看板が出るまではビルの外観からはヒントの無い隠れ家的存在となっていますから、ジャンル的にも非常に少ないシスター要素のある店舗をお探しの方は礼拝所への秘密通路を潜り抜けるドキドキ感を携えて来店してみましょう。

6:まとめ

  • シスターコンセプト
  • 間借り営業
  • 毎週水曜讃美歌デー

簡易チャート※来店時の状況・私見による
★が多いほど右寄

店内の雰囲気
静★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆賑

メイドさんの賑やかさ
小★★★★☆☆☆☆☆☆☆大

メイドさんが話掛ける頻度
無★★★★★★★★★☆☆多

キャスドリ必要度
無★★★★★★★☆☆☆☆推
(ゼロはシステム上無、満点はキャストから要望有)

初入店難度
低★★★★★☆☆☆☆☆☆高

参考になったら行ってみてね!

7:萌指数(10段階)

※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です

萌×5

8:スタイルカテゴリ

≪コンセプト≫ライトガールズバースタイル
(対面して話すことが多い)

9:店舗情報

※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、SNSをご覧ください※

店名:冥土教会

住所:東京都台東区上野2-3-1 ZIPビル3F

電話:不明

営業時間:17時~22時

     定休日 月・火・木(不定になることも有)

ウェブサイト:https://www.maid-kyokai.com/

SNS    :https://x.com/maid_kyokai

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-メイドカフェ探訪記-アーカイブ
-, ,

error: こぴーできません

Copyright© くうるどっぐのメイドカフェ・コンカフェガイド , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.