2025年3月9日再訪。
湯島のメイド喫茶とまり木に行ってきました。


1:店内状況
来店時間【17:34】
終始一人でドタバタしている日曜遠征も遂に最後のお店へ、湯島も随分メイドカフェ増えたな~と未踏の店舗もある中本日はお祝いの日。
とまり木さんは3月で一周年とのこと、丁度日程が合わせられたのでスケジュールに組み込みまして。
3組目で入店すると店内には既にメイドさんと邂逅を果たし喜びを分かち合う様子も散見され、イベント目的でなくても合いたいメイドさんと相対して感動している姿もまたほっこり。
テーブル席に掛けて眺めているとメイドさんがドリンクの作成から配膳から大忙し、開店から程なくして満席になる大人気ぶりね。
メイドさんが4人でも満席状態ではかなりパンクしている様子、更に誰かしらがキッチン係になったらハンドリングも大変。
この状態で更にチェキ撮影したりメッセージ書いたりをこなすメイドさんのバイタリティには感服します。
ドタバタを微笑ましい笑顔で見守る寛容な客人あってこその店内模様なんだな~と思うと優しい世界で素晴らしい。
そんな客人の中にはチェキのフィルムケースを積んでいる方もいらっしゃり、あれは差入れなのかしら?チェキ不足がどの店舗も常態化しているので何より喜ばれるアイテムかも。
そんな私は只々一周年のお祝いの言葉を掛ける事ぐらいしかできないな~と何の貢献もできませんでしたので待ちが発生したあたりでメイドさんに一声お声がけして60分の滞在でお店を後にしたのでした。

2:限定メニュー・フェア・イベント
当日は一周年記念のイベントを行っていました。
3月1日から16日までの間に2回の帰宅ないしは会計5000円以上で応募券がもらえ、更に一万円以上の会計でまた一枚応募券が頂けるようでした。
総計59名に当たる特典や商品はSNSで告知されていました。

記念グッズも販売されとまり木と言えばニコラシカ、に因み愛らしい店長のアクリルスタンドや御朱印帳が限定品となっていました。
また一周年に合わせ今月の季節のフロートはアニバーサリーフロートの名称で6日より提供、店内のアロマは桜となっていました。
グランドメニューや誕生日特典など、日々アップデートしているようなので気になる方は熟読するととまり木マスターになれるやも。

3:当日のメイドさん
当時間ご挨拶できたのは「衣純」さん、「はる」さん、「かなめ」さんと「鏡花」さんの4名でした。

「衣純」さんはいわずもがなの眼鏡同志、眼鏡を変更した事をいち早く察知して頂きました。
「はる」さんは初めましての方で当日お召しになっていたショート丈のメイド服が大変お似合いでした。
「かなめ」さんはお久しぶりの蛇の方、メイクが変わり印象が変わりましたね。
「鏡花」さんは以前のご挨拶からしばらくぶりで髪を伸ばし始めている店長さん、メイド服と三つ編みの組合せでは鏡花さんの右に出る方はいません。
当日はお二方が新衣装である同デザインのスカート丈違いのショートサイズをお召しになっていました。
全てのメイド服は近隣店舗「メイド喫茶最果て」所属の千夜さんが作成されたもので、随所に拘りを感じます。

4:雑感
日曜メイドカフェ巡りの〆としてお祝いの言葉を伝えに利用してきました。
メイドさんが経営する店舗ということで経営者も自らが先頭に立ち奮闘している様子がひしひしと伝わりその姿勢に心打たれるものがありますね。
また眼鏡同志であるメイドさんのスキルの高さも圧巻でことある毎に報連相とハンドリング、状況判断の素早さと手際の良さは見逃せません。
とメイドさん観察するのが半ば趣味のような私なのでお店のお祝いに全然貢献できていませんでしたが、開店祝いに送った色紙が今もなお飾ってくださっているのでそれで良しとしました。
また当日も毎度のようにわいわい賑やかで元気をもらっている客人ばかり、店名の通りとまり木となって日々の疲れを楽しさに昇華できている様子に大変喜ばしいものを感じます。
こういった一体感が作れるお店作り、方向性をしっかり出せているのは本当に素晴らしいですね。
私もそういった輪の中に入れる日がいつかくればいいなと、とまり木さんをちょいと俯瞰しながら見守ります。

5:私的メモ
- 3月で1周年
- ニコラシカで盛り上がる
- いつも賑やかな店内
- チェキの差し入れ大歓迎
- 平日も待ち覚悟の込み具合
6:以前のレポート
こちらの店舗は2025年1月に再訪したよ!
7:萌指数(10段階)
※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です
萌×5
8:スタイルカテゴリ
≪メイド≫軽コミュスタイル
(キャストががたまに話しかける)
9:店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、SNSをご覧ください※
店名:メイド喫茶とまり木
住所:東京都台東区上野2-11-8 ウィステリア91ビル 4F6号
電話:不明
営業時間:火~金曜日18時~22時30分
土~月曜日17時30分~22時30分
不定休
ウェブサイト:なし
SNS :https://x.com/Tomarigi_maid

