【蒲田】メイド喫茶Charlotteに行ってきました【再オープン】

2025年5月20日訪問。

東京都大田区のメイド喫茶Charlotte(シャルロッテ)に行ってきました。

シャルロッテはどんなお店かしら?

2024年に移転再オープンしたお店だね!
以前と同じくゆったり喫茶が楽しめるからおすすめだよ!

目次

1:お店の場所

 東急池上線蓮沼駅から徒歩約4分程のところにあります。

①出口から東側にある交差点を右折し線路沿いに直進します。

②約300メートル程先二つ目の踏切の所左手のビルに店舗があります。

壁面に看板が出ているのとベランダに店舗幕が掛けられているので確認ができ、ビル入口エレベータ前には常時立て看板が出ています。

JR蒲田駅からは西口すぐにあるサンライズモール蒲田のアーケードを直進し踏切まで直進すると店舗前に着きます。

2:雰囲気

 店内は大きな窓から降り注ぐ外光を取り込み、電球色の照明が混じる大変明るい風景となっています。

壁は白を基調として対照的にカウンターなどの調度品や床にダークブラウンを配色することでくっきりとしたコントラストを演出し、シックな趣きがありカジュアルさよりも更に落ち着いた雰囲気を醸しています。

店内撮影許可済み

辺り一面を見渡してもファンシーさを演出するアイテムはほぼ見当たらず、再オープン前に営業していた可愛さとお屋敷感を兼ね備えたコンセプトからより喫茶店感を感じさせますね。

聞くところによると前入居店舗がワインバーであったこともあり、そのまま再利用されているだろうカウンター回りの雰囲気はその面影をわずかに残し、カウンターチェアの塗装のはがれ加減が渋い味わいを見せています。

カウンターは奥行きがあり広々としていて、各チェアー間にはコンセントも設置してあるのでカフェタイムのノマドワークなどにも活用しやすくなっています。

テーブル席は大理石調のデザインを取り入れ頭上にはシャンデリアを置くなどラグジュアリーな雰囲気を楽しめるようになっています。

座席はカウンターが5席、テーブル席は計5卓で2人掛けが1卓、1人掛けが4卓です。

3:システム

 ワンドリンクオーダー制で営業しています。

チャージ料金は60分600円で、延長料金は30分毎300円となっています。

12時開店のカフェタイム時はチャージ料の設定はなく飲食代のみで利用可となっています。

ドリンクにはレギュラードリンクの他紅茶はポットで提供され珈琲は高級豆を使用したスペシャル仕様となっています。

アルコール類は瓶ビール、レモンサワーとハイボールがあります。

他にはメイドさんが好みを聞いて作成するオリジナルカクテルがあり3杯注文するとメイドさんの自撮りサービスが受けられます。

フードはメイドカフェ定番のお絵かきオムライス、新定番となった特製シチュープレートや以前の店舗と同様のプレート系、カレーやパスタスナック類が注文可能です。

デザート系にもお絵かきスイーツプレートがあり、他パフェ、パンケーキやアイス類もあります。

初帰宅の方用の専用メニューもあり、はじめてセットには「シャルロッテスイーツセット」と「もーっとシャルロッテ満喫セット」の2コースがあり共にチェキ撮影が可能となっています。

また再オープンとなっている為旧店舗に帰宅した事のある客人も新規扱いとなるので上記のメニューを利用することができます。

エンタメメニューは上記のオリジナルカクテル3杯以外では食事とのセットのみのプレミアム設定となっており、スペシャルセットにはお絵かきオムライスを含むすべてのご飯計メニューから一品、メイドさん作成のオリジナルカクテルに自撮り特典が付随しています。

グッズにはノート販売を行っており購入すると帰宅時にランダムでメイドさんが一枠にお絵かきをしてくれます。

ポイントカードも発行していますが名刺サイズのポイントカードは廃止され、LINEアプリ上で貯めるようになりました。

1000円で1ポイント、25ポイントで満了となり一枚のチケットに変換され複数枚所持することで特典を得られるようになります。

4:メイドさんについて

 当時間ご挨拶できたのは「りんりん」さん、「しおん」さん、「ゆきんこ」さんと「こつめ」さんの4名でした。

「りんりん」さんは研修期間が明けた新人メイドさんで、システムを詳しくご説明していただいた他、初めてセットのプレートにお絵かきを披露してくださいました。

「しおん」さんは旧店舗から続投されている副メイド長さんで、変わらぬ大天使の微笑みでオリジナルカクテルの提供の後チェキの被写体となって頂きました。

「ゆきんこ」さんは旧店舗から続投されているレジェンドメイドさんで、新人メイドさんの研修指導を兼ねホールを闊歩しており綱島時代の懐かしいトピックと共有しました。

「こつめ」さんは研修中の新人メイドさんで、小さなカワウソをお共にしていて編集長とも仲良くご挨拶させて頂きました。

当店の制服は旧店舗から続投されている「ちえり」さんがデザイン考案縫製まで行っている5代目オリジナルメイド服です。

4代目に近しい黒を基調としてフリルが大きくゆったりしたデザインで、スカート丈は以前はロング丈とショート丈の2種がありましたが新制服は全てショート丈で統一されています。

ヘッドドレスやパニエタイツ類は各人の自由に着用可、研修中のメイドさんは2代目の緑の制服を着用する決まりとなっています。

初代、3代目と4代目制服は通常営業ではお披露目することはなく、イベント時のみ登場するようです。

5:感想

 旧店舗閉店からその後が気になっており蒲田へ出向く予定ができたので伺いました。

外界を繋ぐ窓が無い遮光されたお屋敷感ある店内模様の旧店舗からシックなカフェ空間と雰囲気が変わりましたが、メイドさんの給仕風景は変わらず以前と同様の喫茶を楽しむ事ができました。

開店と同時に来客も多数あり、蒲田唯一のメイド喫茶としての存在感もしっかりと表しておりこれからの営業にも期待の持てる素敵なお店と感じました。

当店はメイドさんと軽いコミュニケーションをとりつつディナーを楽しみたい方にお勧めですね。

限定メニューは常にSNSで発信されていますから、食事を楽しみにしている方は先ずはそちらをチェックしておきましょう。

再オープンにより従来の夕方からの営業に加え新設されたお昼に開店するカフェタイムは、メイドさんとのコミュニケーションをほぼカットしたメイド喫茶の黎明期を思わせるシステムで、喫茶を目的としている方にはより楽しめるかと思います。

再オープンに伴い続々と新たなメイドさんも研修を明けお披露目されているそうなので、蒲田でメイド喫茶をお探しの方や興味ある方、旧店舗の閉店に伴い足が遠のいてしまった方がいらっしゃったらぜひ来店して新体制のシャルロッテを楽しんでみましょう。

6:まとめ

  • 蒲田唯一のメイド喫茶
  • 旧店舗から歩いて3分
  • 気軽に利用できるカフェ空間

店舗チャート(黄色が当該)※来店時の状況にて判断(私見)

店内風景
カジュアル・ファンシー・クラシック・スナック・ガールズバー
その他( )

オリジナル世界観
なし・あり

店内の雰囲気(5段階:☆が多いほど賑やか)
☆☆☆

メイドさんが話しかける頻度(5段階:☆が多い程お話しできる)
☆☆☆

メイドさんが踊るライブステージ
あった・なかった

キャストからドリンクのおねだり
あった・なかった

初心者おすすめ度(5段階:☆が多いほど初心者向)
☆☆☆☆☆

参考になったら行ってみてね!

7:萌指数(10段階)

※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です

萌×7

8:スタイルカテゴリ

≪メイド≫軽コミュスタイル
(キャストががたまに話しかける)

9:店舗情報

※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、SNSをご覧ください※

店名:メイド喫茶Charlotte

住所:東京都大田区西蒲田7-53-6 野田ビル2F

電話:不明

営業時間:月曜~金曜日12時~16時

           17時~22時

     土日曜日  15時~22時

ウェブサイト:https://yokohamacharlotte.jimdofree.com/

SNS    :https://x.com/Charlotte_maid_

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次