Contents
はじめに
秋葉原でランチを済ませたい皆さん!
メイドカフェ、コンカフェでランチとりたいと思った時悩みませんか?
どのお店が美味しいのかな?
料金は?恥ずかしい?
そんな第一歩を踏み出したいあなたに
- 平日ランチタイムに開店する
- チャージ料金(入店料)がない
- 1000円以下のお手頃メニューがある
- 一般的な飲食店の雰囲気
以上を元に日常使いにもお勧めな秋葉原のメイドフェを3店ご紹介します。


1:キュアメイドカフェ
ここが見どころ!
2001年秋葉原に初めてオープンしたメイドカフェで、シックな内装の落ち着いた雰囲気の店舗です。
ランチタイムの専用メニューは有りませんが、全般的に安価なプレートが多く、金沢カレーやドイツのウィンナーなど品ぞろえも豊富です。
美味しい紅茶の認定店でもあり、提供されるポットティーは2~3杯分もありアフタヌーンティーを楽しむにもおすすめです。
メイドさんはウェイトレスとして給仕されていますのでお話しする機会はありませんが、頻繁に行われるアニメとのコラボで楽しむことができます。

基本情報
- 入店料・チャージ料金…無
- システム…ワンドリンク
- 最低利用料金…600円
- チェキ…無
- キャストドリンク…無
- キャストへクライナー・ショット…無
- フード持込…不可
- カラオケ…無
- ライブステージ…無
関連レポート
こちらの店舗は2021年2月に来店したよ!

お店の場所
秋葉原電気街口南口から出て西側にある「オノデン」内にあります。

店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、ツイッターをご覧ください※
店名:キュアメイドカフェ
住所:東京都千代田区外神田1-2-7 オノデン本店4F
電話:03-3258-3161
営業時間:11時~20時
ウェブサイト:http://www.curemaid.jp/
ツイッター :https://twitter.com/curemaidcafe
2:JAMアキハバラ
ここが見どころ!
2004年開業の老舗で、森林をイメージしたかのようなウッド調の柔らかく優しい雰囲気が特徴です。
メニューの豊富さは随一のボリュームを誇り、ランチメニューから限定品、お酒のラインナップまで一日通して食を楽しめるようになっています。
ランチは日替わりメニューが800円からと利用しやすく、曜日によって無料サービス特典が付いています。
※2022年7月価格改定により1000円台へと値上げされましたが、変わらずドリンク付きになっています。

基本情報
- 入店料・チャージ料金…無
- システム…ワンドリンク
- 最低利用料金…600円
- チェキ…無
- キャストドリンク…無
- キャストへクライナー・ショット…無
- フード持込…不可
- カラオケ…無
- ライブステージ…無
関連レポート
こちらの店舗は2022年1月に再訪したよ!

お店の場所
「ジャンク通り」のドラクエローソンの交差点から西側に向かうとあります。

店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、ツイッターをご覧ください※
店名:cafe JAM Akihabara
住所:東京都千代田区外神田3-2-13 山口ビルB1
電話:03-3253-1855
営業時間:平日 11時30分~23時
金・祝前日11時30分~29時
ウェブサイト:http://jam-akiba.com/
ツイッター :https://twitter.com/jam_akihabara
3:ハニーハニー秋葉原店
ここが見どころ!
2012年オープンの横浜に一号店を持つ姉妹店で、カジュアルなカフェを思わせる雰囲気の店舗です。
横浜、池袋、大宮の姉妹店とほぼメニューが共通しており、ハニハニといえば鴨を使ったメニューが有名です。
「本日のランチセット」は開業当初から変らない899円という秋葉原最安値で提供されています。
お絵かきオムライス以外にもおにぎりを握ったり、サワーに入れるフレッシュジュースを絞ったりとフードのエンタメも多数あります。
メイドさんもホールを廻り適度な距離感で雑談に入ってもらえるのでメイドカフェ初心者にお勧めです。

基本情報
- 入店料・チャージ料金…無
- システム…ワンドリンク
- 最低利用料金…499円
- チェキ…無
- キャストドリンク…無
- キャストへクライナー・ショット…無
- フード持込…不可
- カラオケ…無
- ライブステージ…無
関連レポート
こちらの店舗は2020年3月に再訪したよ!

お店の場所
「ジャンク通り」に面したビルにあり、地下鉄末広町駅からのアクセスが早いです。

店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、ツイッターをご覧ください※
店名:ハニーハニー秋葉原店
住所:東京都千代田区外神田3-7-2 イサミヤ第8ビル 2F
電話:03-6206-0183
営業時間: 平日12時~23時
:土日祝11時~23時
ウェブサイト:http://www.honey2.jp/index.html
ツイッター :https://twitter.com/honey2_maid
おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した老舗のメイドカフェでは通常利用しやすい環境が整っていますね。
もし秋葉原でメイドカフェのランチを入門したいという方は今回挙げた3店から選べば失敗はないでしょう。
もちろんこの記事で挙げた店舗以外にも手作りで提供する店舗が多数あります。
先ずはこれらの店舗を利用した後、様々なメイドカフェのランチを体験して頂ければサブカル系飲食店のハードルもより低くなることと思います。
それでは素敵なコンカフェライフお楽しみください。

