2020年6月23日訪問。
さいたま市浦和区の浦和メイドミミに行ってきました。
ミミはどんなお店かしら?
かわいい店内のお店だね!
メイドさんとママのやり取りが楽しいからおすすめだよ!
埼玉メイドカフェまとめ記事もあるよ!
1:お店の場所
JR浦和駅から徒歩約3分ほどのところにあります。
浦和駅西口を降りて左手見える交番の裏を廻るように歩道を渡り右手に見える路地に入ります。
50メートル程歩くと十字の交差点に出るので、左折するとすぐ左側の建物に店舗があります。
1階に看板が出ていますのでわかりやすいです。

2:雰囲気
入店した瞬間に網膜に焼き付くビビッドな赤い風景が広がっています。
カラーリングで一瞬にして非日常感を演出しているのが素晴らしいですね。
周りには吊り下げられたアクリルの星が煌びやかに輝いています。
強い主張を可愛いで緩和している店内の作り方がとても上手に思います。
席構成は中央にカウンターが8席あります。
奥にテーブルが1卓設置されています。
隣り合うようにして小型のステージもありますので、ライブや配信等に利用されているようですね。

3:システム
ワンドリンクオーダー制と飲み放題制で営業しています。
ワンドリンクオーダー時は30分500円です。
女性は60分無料無料です。
30分毎にオーダーが必要です。
自動延長制ですので時間管理は自身で行いましょう。
飲み放題は30分設定のコースが3種類あります。
ソフトドリンクのみ900円
ウィスキー焼酎追加1500円
生ビールサワー追加1900円
となっています。
また新規客用にお得なプランもあります。
チャージ60分にドリンクやチェキ、食事をセットにしたセット料金が3コースあります。
ドリンク以外にもアクティビティメニューというチェキやゲームの対戦などもあります。

4:メイドさんについて
当時間ご挨拶できたのは「はむ」さんと「てん」さんでした。

「はむ」さんは当日急遽お一人で給仕になり奮闘している様子を拝見しました。
「てん」さんは来客が増えたことで隣の姉妹店「浦和コスプレバーサンディ32」からお手伝いにいらっしゃっていました。

丁度私の前で「てん」さんが待機する状況になりましたのでご歓談をさせていただき、姉妹店の情報など教えてくださいました。
またこちらの店舗には、「mimiママ」と呼ばれる調理関係を担当される方がいらっしゃいます。
中野にあった「ヴィラージュレイ(閉店)」を彷彿とさせるママの貫禄がありました。
当店の制服はピンクを基調としたメイド服です。
うさぎがコンセプトなのでうさぎの耳のカチューシャであしらっています。
当日はパジャマデーというイベントで青いシルクのパジャマを拝見しました。
5:感想
埼玉のメイドカフェを検索したところ発見したので伺ってみました。
一人で何とかしようと奮闘している「はむ」さんを客人が皆温かく見守っている風景にほっこりしました。
ママのマイペース感と空回りしている「はむ」さんのやり取りが大変印象に残りました。
客人皆がそのような雰囲気を知った上で寛いでいる様を見れば、店舗がいかに愛されているかが分かりますね。
駅からも近く浦和でふらっと立ち寄るにおすすめなお店です。

また浦和と「うさぎ」の関連性があると、大変興味深いお話も聞くことができました。
近所の調神社はうさぎが月神の使いという由来からうさぎが鎮座しています。
うさぎをコンセプトにする上で確固たる所以がある事に大変驚きました。
うさぎはかわいい動物としてコンセプトに取り込むことが多い中、別の切り口でモチーフにする店舗は大変貴重ですね。
浦和に降り立つ際は調神社とセットで来店もお勧めです。

6:まとめ
- 店内がとてもかわいい
- 浦和ならではの調神社に由来
- 名物ママのいる風景が楽しい
簡易チャート※来店時の状況・私見による
★が多いほど右寄
店内の雰囲気
静★★★★★☆☆☆☆☆☆賑
メイドさんの賑やかさ
小★★★★★☆☆☆☆☆☆大
メイドさんが話掛ける頻度
無★★★★☆☆☆☆☆☆☆多
キャスドリ必要度
無★★★★★★☆☆☆☆☆推
(ゼロはシステム上無、満点はキャストから要望有)
初入店難度
低★★★★☆☆☆☆☆☆☆高
参考になったら行ってみてね!
7:萌指数(10段階)
※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です
萌×4
8:スタイルカテゴリ
≪メイド≫ライトガールズバースタイル
(対面して話すことが多い)
9:店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、ツイッターをご覧ください※
店名:浦和メイドミミ
住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂1-5-9飯塚ビル2F
電話:不明
営業時間:月火水木日 18時~24時
金土 18時~29時
店休日 無し
ウェブサイト:無し
ツイッター :https://twitter.com/UrawaMaid_Mimi

