2020年11月3日訪問。
東京都渋谷区のメイドカフェ恵比寿コフレに行ってきました。
コフレはどんなお店かしら?
おしゃれな雰囲気のお店だね!
恵比寿にはメイドカフェがここだけだからちょっとした立ち寄りにおすすめだよ!
1:お店の場所
JR恵比寿駅から徒歩3分ほどのところにあります。
①恵比寿駅西口西側から出て、ロータリー先の恵比寿銀座のゲートへ向かい直進します。

②120mほど進んだ右手のラーメン店が1階にあるビルに店舗があります。

ビルの入り口に閉店時から立て看板が出ているのでわかりやすいです。
2:雰囲気
オレンジのドアが店内の雰囲気を予感する色になっていますね。
入店するとHPで見た以上にダウンライトの照明が柔らかい光量で、とても落ち着いた空間になっています。
カウンターの棚から漏れる灯りと、背後のLEDが間接照明となって一役買っています。
絨毯敷きのフロアも落ち着いた雰囲気に高級感を感じます。
カウンター、天井やソファがオレンジ色で施されドアと同じ配色になっていますね。
白とオレンジのツートンが特徴的で池袋「エントリー」の雰囲気に近しいです。

座席はカウンターが8席、テーブル席が4人掛けで4卓となっています。


3:システム
飲み放題制で営業しています。
60分単位で時間帯とドリンク内容で分かれています。
開店から23時30分までは
アルコールは2600円
ソフトドリンクは2200円で延長はどちらも30分1100円となっています。
深夜営業となるそれ以降は
アルコール3000円
ソフトドリンクは2600円で延長はそれぞれ1300円となっています。
時間は自己管理となっています。
フード類はスナック、軽食や定番のお絵かきオムライスなど数種あります。
アミューズメント関連もメイドさんへのドリンクやチェキの他ライブもあります。

4:メイドさんについて
当日いらっしゃったのは「かな」さん、「ちょこ」さん、「シロチビ」さんと「ひーちゃん」さんの4名でした。

「かな」さんはボブカットの方で、恵比寿界隈の姉妹店情報などたくさん教えてくださいました。
「ちょこ」さんはツインテールの方で、この日が初出勤とのことでした。
秋葉原のメイドさんに大変明るい方でたくさんの情報を教えてくださいました。
「シロチビ」さんと「ひーちゃん」さんは後からの来客対応でお話しする機会がほぼありませんでした
当店の制服は共通の濃紺に近い色のメイド服です。
スカート丈は短めで軽快な雰囲気でした。
5:感想
恵比寿にもメイドカフェがある事を知り伺いました。
オレンジ系の爽やかな店内で広々とした空間を満喫できました。
青系のメイド服を擁することでメイドさんにフォーカスしやすい視覚的な風景も素晴らしいです。
恵比寿でおしゃれなカフェバーを探している方にお勧めですね。
客人対応をみていても、終始穏やかな空気が流れ店舗のコンセプトも多分に理解できました。
居心地の良さが仕事終わりにほっと一息つける安心感につながりますね。
また当店以外に姉妹店が徒歩圏内にありますので、はしごして利用するのも楽しく過ごせそうな気がします。

6:まとめ
- おしゃれな店内
- 明朗会計な飲み放題
- 恵比寿に1店舗だけのレアな立地のメイドカフェ
簡易チャート※来店時の状況・私見による
★が多いほど右寄
店内の雰囲気
静★★★☆☆☆☆☆☆☆☆賑
メイドさんの賑やかさ
小★★★★☆☆☆☆☆☆☆大
メイドさんが話掛ける頻度
無★★★★★★★★☆☆☆多
キャスドリ必要度
無★★★★★★★★★☆☆推
(ゼロはシステム上無、満点はキャストから要望有)
初入店難度
低★★★★★☆☆☆☆☆☆高
参考になったら行ってみてね!
7:萌指数(10段階)
※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です
萌×6
8:スタイルカテゴリ
≪メイド≫ライトガールズバースタイル
(対面して話すことが多い)
9:店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、ツイッターをご覧ください※
店名:メイドカフェ恵比寿コフレ
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-2-3TSビル2F
電話:03-6661-2916
営業時間:月火水曜日18時30分~23時30分
木金土曜日18時30分~28時30分
日曜日 17時~23時30分
ウェブサイト:https://maid.conceptcafe.jp/
ツイッター :https://twitter.com/ebisu_coffret

