2020年11月16日訪問。
神奈川県厚木市のヲタクバーアニマリウムに行ってきました。
アニマリウムはどんなお店かしら?
DJブースがあるお店だね!
アニメトークやゲームを楽しみたい人におすすめだよ!
1:お店の場所
小田急線本厚木駅より徒歩約4分ほどのところにあります。
①本厚木駅北口に出て左奥へ延びる道路があるので横断歩道を渡って直進します。

②次の信号まで来たら、横断歩道を渡って右折します。

③100mほど直進した左手のビル4階に店舗があります。

ビル内に看板があるので確認しやすいです。
営業時間中はビル入り口に設置されたモニタで紹介されています。
2:雰囲気
店内は間接照明で優しく灯され、壁面にアニメのポスターが所狭しと貼られています。
一面サブカル要素のとても強い風景になっていますね。
店内の空間はかなり余裕を持った作りで店内には麻雀卓やダーツなどゲームを楽しむ用のブースも用意してあります。
広々とそれぞれアミューズメントやカラオケを楽しめるようになっています。
そして圧巻なのは、大きなDJブースが設けてあります。
川崎「アニソンDJバー月あかり夢てらす」のDJブースを思い出しますね。

またヲタクというワード繋がりは横浜鶴ヶ峰「オタ飲み屋&カラオケバードール」にコンセプトが近しい感じがありますね。

入店するだけで遊ぶに事足りるアイテムが勢ぞろいしている感じです。
店内は左側に11席分のカウンターと、右側には6人掛けのボックス席が1卓あります。

3:システム
ワンドリンクオーダー制と、飲み放題制で営業しています。
ワンドリンクオーダー時は60分ごとの注文になっています。
飲み放題制は120分3000円で利用できます。
入店時はチャージ料金が1000円です。
テーブルチャージがどちらにもコースにも適用されます。
カラオケのシステムを導入していますが、料金にカラオケは含まれていません。
オプションにて追加するようになっていて5曲で1000円です。
カラオケがオプションなのは川崎「アニソンバーエメラルド」や、町田「2.5次元カフェキュート」と同じ方式をとっています。


他アミューズメントメニューとしてチェキのサービスも800円であります。

4:メイドさんについて
本日いらっしゃったのは「そら」さんと、店長の「まひろ」さんのお二方でした。

「そら」さんは店長さんとのご縁で遠方より出勤されているとのことでした。
昨今の厚木のコンカフェ事情を詳しく教えてくださいました。
「まひろ」さんは店長さんです。
店舗管理の為事務仕事にいそしむ姿を拝見しました。
お二方ともDJだそうで腕前というのも大変気になる所です。
当店の制服は決まりはないようです。
月数回開催されるイベント時にはコスプレの場合があるとの事なので、SNSでチェックするのも良いですね。
5:感想
厚木に以前からオタクバーがあるのを存じていたので伺ってみました。
サブカルスペースで普段触れる機会がない話題で盛り上がり楽しい時間を過ごす事ができました。
カラオケもありブースまであることも考えると、しっかりとした音響が備わっているものと思います。
夜通しアミューズメントスペースで盛り上がりたいという方にお勧めですね。

不定期にDJを呼んでのセッションがあるとも聞きましたので、多岐にわたるジャンルで楽しめるかと思います。
気になる方はSNSで営業、イベント情報を確認して来訪してみてはいかがでしょうか。
神奈川県央部はコンカフェ系統の店舗が非常に少ないので、これからも頑張っていただきたいと願います。

6:まとめ
- DJブースがある
- お話しする以外にもいろいろなホビーで遊戯できる
- イベント日はコスプレイヤーが参加する
簡易チャート※来店時の状況・私見による
★が多いほど右寄
店内の雰囲気
静★★★★★★★★★☆☆賑
メイドさんの賑やかさ
小★★★★★☆☆☆☆☆☆大
メイドさんが話掛ける頻度
無★★★☆☆☆☆☆☆☆☆多
キャスドリ必要度
無★★★★★☆☆☆☆☆☆推
(ゼロはシステム上無、満点はキャストから要望有)
初入店難度
低★★★★★☆☆☆☆☆☆高
参考になったら行ってみてね!
7:萌指数(10段階)
※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です
萌×3
8:スタイルカテゴリ
≪コンセプト≫エンタメスタイル
9:店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、ツイッターをご覧ください※
店名:ヲタクバーアニマリウム
住所:神奈川県厚木市中町3-18-17 山田ビル4F
電話:0462-40-6574
営業時間:日・月~木曜日19時~27時
金土祝前日 19時~29時
不定休
ウェブサイト:無し
ツイッター :https://twitter.com/animarium_814

