2021年11月30日訪問。
東京都千代田区の修道メイド喫茶&バーアマリリスに行ってきました。
アマリリスはどんなお店かしら?
シスター系のお店だね!
店内で2つの優雅な雰囲気のコンカフェが選べるからおすすめだよ!
1:お店の場所
JR秋葉原駅から徒歩約7分程の所にあります。
①秋葉原駅電気街口北口から出て左を向いて「中央通り」まで進み右折します。

②次の信号のある交差点ではす向かいにある黒いビル「ヴェルサール秋葉原」を右から裏手に回るように路地に入ります。

③次の丁字路を右折します。

④約100m程直進した先の右手1階に「牛丼サンボ」が入居するビルに店舗があります。

ビル入り口に入居テナント一覧から確認ができます。
開店時間にはビル内に立て看板が出るのでわかりやすいです。


2:雰囲気
修道メイドがコンセプトとなると、店内がどのように展開されるか非常に興味深いです。
開けた先には3灯の巨大なシャンデリアが煌びやかに輝いています。

白と黒で貼り分けられた壁紙に柔らかい電球色の灯りが反射して店内は大変明るく演出されています。
同じく白系で揃えたカウンターの効果でなおのこと明るさが増して照明のそれ以上に明るく感じます。
見渡せば宗教に関連した絵画が存在感を出しています。
シスターがいる事で成立するアイテムが置かれているのもコンセプトとしてよいワンポイントインテリアですね。
ホール手前の右の部屋には別室が設けてあります。
室内は壁紙を海老茶色のシックな内装へと変え雰囲気を分けています。

こちらは店内で同時に営業されている「帝國迎賓館」という姉妹店との事です。
名駅「メイドロイド」と同じく1つの営業フロアに2つの店舗が存在する不思議な間取りとなっています。

中央に通路を通してメイドさんが給仕する位置取りとなっています。
そのまま左手にキッチンがつながっている為客人はそれを囲むように座って過ごす配置ですね。
客席は4つのカウンターが設けてあります。
それぞれに3席の椅子が用意され、計12名収容できるようになっています。

3:システム
ワンドリンクオーダー制と飲み放題制で営業しています。
チャージ料金は共に60分800円となっています。
ワンドリンク時はソフトドリンクが全て700円、アルコールが900円と大変明朗で分かりやすいですね。
飲み放題には2種のコースがあります。
ウィスキーやサワー類とワインのコースが1700円
生ビールや梅酒が追加されると2200円のコースとなっています。

時間管理に関しては自動延長となっています。
フードも600円から軽食やデザートもしっかりとメニューにあります。
メイドカフェ定番のオムライスは置いていないようです。



アミューズメントメニューは「シスターと乾杯」がソフトドリンク1000円アルコールなら1200円で提供できます。
またチェキが800円からあります。
珍しいのは隣店のステージを借りる事でステージライブをオーダーすることができます。



当店ではポイントカードも発行しています。
1000円につき1ポイントで25ポイント満了のカードを複数集める事でオリジナルグッズと交換できます。

4:メイドさんについて
当日いらっしゃったのは「ゆきの」さんでした。

開店と同時に伺ったところ、開店作業で忙しくしている中わざわざ店内に招き入れてくださいました。
給仕できる体制から入店時間の管理を始めるなど、大変気の利く接客でした。
「ゆきの」さんと乾杯をして秋葉原界隈のコンカフェ関連の話題を共有させて頂きました。

当店のメイド服はシスター系となっています。
エプロンにブルーの十字架をあしらった刺繍が入った青系の衣装が特徴となっています。
制服は腰のサファイアブルーと、スカートのコバルトブルーとのバランスが大変爽やかに映えます。
光沢感あるリボンがメイドさんをさらに引き立てているのがポイントですね。
ブラウスなどは「ゆきの」さんが自前で用意されるなど、自由度の高い組み合わせになっているようです。
来店する度に組み合わせで印象が変わり毎度フレッシュな気分で来店できますね。
正装としてはヘッドドレスから下げる同じく青系のアクセサリがあるようです。
付ける頻度が少ないようなのでこの衣装を見ることができたら加護があったと喜べるレアケースになるでしょう。
5:感想
以前から気になっていた有名牛丼店の上階にどのようなコンカフェが調べるためにこちらに伺う事にしました。
足を踏み込んだ早々の想像以上の鮮やかなシャンデリアの存在感に圧倒されました。

荻窪「キュート」の様な高級感を感じるラウンジのようにも感じます。

シスター系らしくしっかりと西洋の世界観を模したアクセサリなどのコンセプトも多分に感じられました。
中世の雰囲気を感じながらアキバで過ごしたいという方にお勧めですね。

今回は雰囲気を異する姉妹店も同時に拝見することができました。
一度に2つの店内風景が見ることができ次回来店の予備知識としても良い体験ですね。
のびのびとした雰囲気と「ゆきの」さんの屈託のない笑顔で給仕される様子に出会う事が出来て大変癒されました、感謝です。

6:まとめ
- シスター系メイド
- 煌びやかな空間
- 店内一区画で2店コンカフェ営業
参考になったら行ってみてね!
7:萌指数(10段階)
※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です
萌×5
8:スタイルカテゴリ
≪メイド≫ライトガールズバースタイル
9:店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、ツイッターをご覧ください※
店名:修道メイド喫茶&バーアマリリス
住所:東京都千代田区外神田3-14-4 国際ビル3F
電話:080-6634-6257
営業時間:平日14時~23時30分
土日祝12時~23時30分
定休日 木曜日
ウェブサイト:http://amaryllis-maid.com/
ツイッター :https://twitter.com/amaryllis_maid
地図:

