2022年4月12日訪問。
福岡市中央区のクイーンハーツ福岡店に行ってきました。
クイーンハーツはどんなお店かしら?
臙脂色の店内が高級感あるお店だね!
ゴシックなメイドさんとお話しできるからおすすめだよ!
1:お店の場所
福岡市営地下鉄天神駅から徒歩約6分程の所にあります。
①天神駅を降りたら西1出口からでて直進します。

②250m程進んだら2つ目の交差点を右折し親不孝通りに入ります。

③200m程先の左手のビルに店舗があります。

開店時は歩道に看板が出ているのでわかりやすいです。



2:雰囲気
店内は臙脂をベースにゴシック調の雰囲気で彩られています。
窓に鎮座するうさぎが世界観を示すように両端で対になっています。

天井には多数のシャンデリアが煌々と照らし、カーテンの無い窓からも自然光が差し込んでいます。
カウンターがガラス張りの為光の反射で明るさが増幅されています。

外から様子が見え、高級感ある内装で注目されやすいアイキャッチになっていますね。
内装関連は色味は違いますが町田「メルティスワンプ」を想起させます。

入り口にはフードケースにケーキが置かれしっかりとカフェ要素を演出しています。
座席はカウンターのみで構成され計18席配置されています。

3:システム
飲み放題制で営業しています。
2部制に分かれ
カフェタイムが15時から22時まで
バータイムが22時以降となっています。
カフェタイムは60分1200円です。
延長は30分刻みで600円です。
カフェタイムは+400円加算することでアルコールも飲み放題になります。

バータイムは60分3000円となっています。
ショット、エナジードリンク、ラテやフロート系のドリンクなど一部有料メニューもあります。
エンタメメニューはバータイムのみカラオケがあり800円で歌い放題です。
キャストドリンクやチェキも800円で用意されています。
チェキ以外にもデジタルカメラでの撮影も同額で可能になっています。
ポイントカードも発行しており3000円に付き1ポイントです。

4:メイドさんについて
当時間ご挨拶できたのは「なぎちゅん」さんと「なつめ」さんのお二方でした。

「なぎちゅん」さんは臙脂のスカートをお召しの方で福岡のうどん談議にお付き合いして頂きました。
「なつめ」さんはご挨拶のみでしたが、フィッシュテールが印象的なデザイン違いのメイド服を披露して頂きました。

当店の制服はデザイン違いで3種あり、更にブラウスとスカートの色味が反転する色違いで計6種あります。
ゴシック調の店内に調和する配色が良いですね。

5:感想
福岡メイドカフェ巡礼1軒目で来店しました。
アリスに纏わるアイテムやロゴなどこだわりを感じる事ができました。
内装もゴシック調な雰囲気が厳かで品の良い配色に心地よい空間と感じました。
メイドさんとお酒を交わし楽しみたい方にお勧めな店舗です。

メイドさんも腰を据えてゆったりと歓談に参加してくださいますので安心して過ごせます。
近々では大阪や東京にも姉妹店進出と勢いに乗っている店舗です。
親不孝通りを見上げて煌びやかな風景に誘われたら是非立ち寄ってみましょう。

6:まとめ
- アリスの国とゴシックコンセプト
- 高級感ある臙脂色の店内
- 明朗な飲み放題制
参考になったら行ってみてね!
7:萌指数(10段階)
※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です
萌×4
8:スタイルカテゴリ
≪メイド≫ライトガールズバースタイル
9:店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、ツイッターをご覧ください※
店名:クイーンハーツ福岡
住所:福岡県福岡市中央区舞鶴1-8-40 天神ビーンズビル2F
電話:不明
営業時間:カフェタイム15時~22時
バータイム 22時~last
ウェブサイト:なし
ツイッター :https://twitter.com/q12hearts
地図:

