2020年7月20日訪問。
東京都中野区の黒猫メイド魔法カフェ中野本店に行ってきました。
黒猫メイドはどんなお店かしら?
広々としたお店だね!
メイドさんとにゃんぱいで楽しいからおすすめだよ!
1:お店の場所
JR中央線中野駅から徒歩約4分ほどのところにあります。
①中野駅を降りたら北口を出て正面に見えるサンモール入り口から直進します。

②直進して中野ブロードウェイがある突当りまで来たら右折します。

③そのまま直進して40メートルほど先右手にあります。

開店前でも大きな看板が掲げられているのと、マスコットキャラクターの大きなイラストを見ればすぐに確認できるかと思います。
2:雰囲気
マスコットキャラクターが見えてくるといよいよ黒猫メイドの店内が気になってきます。
入店するとやはり目に付くのは大きなマスコットキャラクターですね。
KURONEKOの大きなロゴで、シルバーのロゴがきらりと光る内装です。
ステージにはイベント用にKURONEKOのロゴをあしらった装飾がされています。
姉妹店ではお話しすることが多くカウンターで給仕がメインとなっていますが、店舗の広さを利用してライブなどの様々なイベントが行われているようですね。

広い店内には至る所にカウンターが設置されています。
数か所に分かれ、メイドさんが対面する仕組みは変わらないようです。
中央にはテーブル席が4卓用意されて大人数も収容できるスペースです。

先日伺った「黒猫メイド魔法カフェ札幌狸小路店」と雰囲気が変り店舗毎で差別化されている感じがしました。


3:システム
飲み放題制で営業しています。
チャージ料金は30分1000円です。
延長料金も同額です。
姉妹店共通事項で先払い制になっています。
またキッチンタイマーできっちりと時間を計って管理されています。
時間経過はメイドさんがお知らせしてくださいます。
ドリンクはソフトドリンクからアルコールまで飲み放題になっています。
フードも初めにチャームが付いている他、別料金でメイドカフェ定番のオムライスやスナックを取り揃えています。
中野店では店内写真撮影厳禁、ドリンクも不可ですので注意しましょう。
各店共通の「にゃんぱい」で音頭をとってくださいますが、メイドさんへのドリンク差し入れはメニューにないことに留意しましょう。

4:メイドさんについて
当時間にいらっしゃったのは「すみか」さんでした。

「すみか」さんはツインテールで黒髪が腰まであるとても長い髪が魅力的な方でした。
開店前に店舗周辺を散策していましたが「すみか」さんが店先で箒をもってお掃除されているのが目に留まりました。
オープン準備をお一人でされていて、本来のメイドさんの姿を見ているようで入店前からほっこりしました。

当店のメイド服は統一された黒を基調としたベーシックな衣装です。
姉妹店である「ミケカフェ」とは時折制服交換イベントを行っているようです。
気になる方はSNSでチェックしてみましょう。
5:感想
中野のコンカフェ巡店企画で伺う事にしました。
黒猫メイド魔法カフェの中では最後の姉妹店訪問という事で、一つの達成感ある来店となりました。
大阪、広島、札幌と渡り歩きましたが、どの店舗もオリジナリティを持った違いを感じる事ができました。
店舗の雰囲気の違いもそうですが、ハウスルールが若干異なることも新発見でした。
しかし明朗なシステム面は共通しているため、どの店舗でも明朗なメニューで健やかに過ごす事ができますね。
30分単位の先払い、キッチンタイマーで時間滞在できるとなれば何の心配もないですね。
気軽にメイドさんとお話ししたいなというときに最適です。
余談ですが、キッチンタイマーで滞在時間を計るシステムは「黒猫メイド」さんが発症との事で、巷では広島式ともいわれているそうです。

6:まとめ
- カウンターが多くて広い店内
- 姉妹店共通分かりやすい前払い料金プラン
- にゃんぱいしたらまた来たくなる
簡易チャート※来店時の状況・私見による
★が多いほど右寄
店内の雰囲気
静★★★★★★★★★☆☆賑
メイドさんの賑やかさ
小★★★★★★★★★☆☆大
メイドさんが話掛ける頻度
無★★★★★★★★★★☆多
キャスドリ必要度
無☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆推
(ゼロはシステム上無、満点はキャストから要望有)
初入店難度
低★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆高
参考になったら行ってみてね!
7:萌指数(10段階)
※店舗の評価ではなく萌えを感じた指数です
萌×5
8:スタイルカテゴリ
≪メイド≫ライトガールズバースタイル
(対面して話すことが多い)
9:店舗情報
※来店当時の情報に基く:詳しくは店舗HP、ツイッターをご覧ください※
店名:黒猫メイド魔法カフェ中野本店
住所:東京都中野区中野5-56-11 1F
電話:03-5942-7540
営業時間:月~日曜日 13時~23時
年中無休
ウェブサイト:http://www.necomimi.info/
ツイッター :https://twitter.com/kuroneco_nakano

